新松山空港道路(主要地方道松山空港線)<主要な県事業>
No. | 愛媛134 |
---|---|
県名 | 愛媛県 |
市町村 | 松山市 |
事業化(着工) | 平成2年4月 |
竣工 | 平成12年5月 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 松山市の市街地と松山空港を結ぶ県道松山空港線は慢性的な交通渋滞により、早期整備が求められていた。このため、愛媛県では平成2年度から松山空港と市中心部を、弁天山、岩子山の2本のトンネルで結ぶ新たなバイパス道路として延長4,350mの新松山空港道路の整備に取り組み、早期供用を図るため弁天山トンネルについては暫定2車線で平成9年3月に全線の供用開始を行った。また、平成9年度からは残る弁天山トンネル下り線(883m)建設工事に着工し、平成12年5月に全線の完全4車線化を図った。 |
情報源 | 愛媛県編「主要地方道松山空港線 FAZ関連道路整備事業 弁天山トンネル(パンフ)」(愛媛県、2000年) 大林・戸田・泉共同企業体編「新松山空港道路 弁天山トンネル(パンフ)」(大林・戸田・泉共同企業体、発行年不明) 愛媛県編「主要地方道松山空港線 新松山空港道路(パンフ)」(愛媛県、1997年) 愛媛県、鴻池・大豊・二神共同企業体編「新松山空港道路 弁天山トンネル(パンフ)」(愛媛県、鴻池・大豊・二神共同企業体、1994年)、3頁 |
情報源の種類 | 工事史、事業誌、記念誌 |
キーワード | 新松山空港道路 主要地方道松山空港線 弁天山トンネル 岩子山トンネル 愛媛県 |
関連情報 | |
参考画像 | |
原資料PDF |
「愛媛312 弁天山トンネル.pdf」を表示する 「愛媛310 弁天山トンネル.pdf」を表示する 「愛媛311 新松山空港道路.pdf」を表示する 「愛媛309 弁天山トンネル.pdf」を表示する |