四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

流域下水道

流域下水道

48件が見つかりました。

年表
年度 一般的事項 市町村 当該事業に関する事項 事業
昭和33年
(1958)
4月、下水道法公布
昭和35年
(1960)
10月、四国地方開発促進計画(第1次)の策定
昭和37年
(1962)
10月、全国総合開発計画の策定
昭和39年
(1964)
昭和40年2月、四国地方開発促進計画(第2次)の策定
昭和44年
(1969)
5月、新全国総合開発計画の策定
昭和45年
(1970)
12月、水質汚濁防止法公布
昭和45年
(1970)
12月、下水道法改正(公共用水域の水質の保全が目的に追加、流域下水道の制度化)
昭和46年
(1971)
昭和46年8月、第3次下水道整備五箇年計画(昭和46~50年度)の閣議決定
昭和48年
(1973)
香川県が中讃地区河川流域別下水道整備総合計画の策定に着手(香川県土木史第Ⅱ巻229頁)
昭和51年
(1976)
昭和51年8月、第4次下水道整備五箇年計画(昭和51~55年度)の閣議決定 中讃流域下水道(大束川処理区)推進協議会設置(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
昭和52年
(1977)
11月、第三次全国総合開発計画の策定 中讃流域下水道(大束川処理区)の事業着手(香川県土木史第Ⅱ巻229頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和53年
(1978)
昭和54年3月、四国地方開発促進計画(第3次)の策定 宇多津町 12月、大束川幹線管渠建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻229頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和54年
(1979)
宇多津町 10月、大束川浄化センター建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻229頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和56年
(1981)
昭和56年11月、第5次下水道整備五箇年計画(昭和56~60年度)の閣議決定 宇多津町 9月、宇多津町幹線管渠建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
昭和58年
(1983)
宇多津町 昭和59年3月、大束川浄化センター建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
昭和58年
(1983)
宇多津町 昭和59年3月、宇多津幹線管渠建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
昭和60年
(1985)
宇多津町 4月、大束川浄化センター供用開始、中讃流域下水道(大束川処理区)供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻230頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和60年
(1985)
坂出市 4月、坂出市流域関連公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻230頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和60年
(1985)
宇多津町 9月、宇多津町流域関連公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻230頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
昭和61年
(1986)
昭和61年11月、第6次下水道整備五箇年計画(昭和61~平成2年度)の閣議決定
昭和62年
(1987)
6月、第四次全国総合開発計画の策定
平成2年
(1990)
5月、四国地方開発促進計画(第4次)の策定
平成3年
(1991)
11月、第7次下水道整備五箇年計画(平成3~7年度)の閣議決定
平成7年
(1995)
綾川町 10月、綾南幹線管渠建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
平成8年
(1996)
12月、第8次下水道整備七箇年計画(平成8~14年度)の閣議決定 丸亀市 4月、飯山町流域関連公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻230頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
平成8年
(1996)
綾川町 9月、綾南第1中継ポンプ場建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
平成8年
(1996)
綾川町 10月、綾南第2中継ポンプ場建設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
平成9年
(1997)
平成10年3月、21世紀の国土のグランドデザインの策定
平成10年
(1998)
平成11年3月、四国地方開発促進計画(第5次)の策定 丸亀市 4月、綾歌町流域関連特定環境保全公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻229頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
平成10年
(1998)
綾川町 11月、綾南幹線管渠建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
平成10年
(1998)
綾川町 平成11年3月、綾南第2中継ポンプ場建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻230頁)
平成11年
(1999)
綾川町 5月、綾南町流域関連特定環境保全公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻231頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
平成11年
(1999)
宇多津町 7月、大束川浄化センター第1期増設工事着手(香川県土木史第Ⅱ巻231頁)
平成11年
(1999)
綾川町 10月、綾南第1中継ポンプ場建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻231頁)
平成11年
(1999)
宇多津町 平成12年3月、大束川幹線管渠建設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻231頁)
平成12年
(2000)
綾川町 6月、綾上町流域関連特定環境保全公共下水道の供用開始(香川県土木史第Ⅱ巻231頁) 中讃流域下水道(大束川処理区)
平成14年
(2002)
宇多津町 平成15年2月、大束川浄化センター第1期増設工事完了(香川県土木史第Ⅱ巻231頁)
平成15年
(2003)
10月、第1次社会資本整備重点計画(平成15~19年度)の策定
平成20年
(2008)
平成21年3月、第2次社会資本整備重点計画(平成20~24年度)の策定
平成20年
(2008)
7月、国土形成計画(全国計画)の策定
平成21年
(2009)
8月、四国圏広域地方計画の策定
平成21年
(2009)
8月、四国ブロックの社会資本の重点整備方針の策定
平成23年
(2011)
宇多津町 12月、大束川浄化センターの長寿命化計画(平成23~27年度)策定(香川県の大束川処理区HP)
平成24年
(2012)
8月、第3次社会資本整備重点計画(平成24~28年度)の策定 宇多津町 大束川浄化センターの長寿命化対策開始(香川県の大束川処理区HP)
平成27年
(2015)
8月、新たな国土形成計画(全国計画)の策定
平成27年
(2015)
平成28年3月、四国圏広域地方計画の策定
平成27年
(2015)
平成28年3月、四国ブロックにおける社会資本整備重点計画の策定
平成27年
(2015)
9月、第4次社会資本整備重点計画(平成27~32年度)の策定

戻る

資料

1.香川県土木部下水道課の中讃流域下水道(大束川処理区)HP https://www.pref.kagawa.lg.jp/gesuido/plan/daisoku_r/daisoku_r.html
2.香川県土木史編纂委員会編「香川県土木史 第Ⅱ巻」(香川県建設技術協会、2004年)
3.香川県下水道課編「香川の下水道 平成20年3月」(香川県下水道課、2008年)