四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

肱川町の国道197号

No. 愛媛112
県名 愛媛県
市町村 大洲市(肱川町)
事業化(着工) 昭和45年
竣工 事業中(平成15年現在)
Google Map
地理院地図
概要 現在の国道197号は、大正10年に県道日吉・長浜線となり、昭和30年6月に県道近永・大洲線となった。昭和31~32年に鹿野川ダム~野村町坂石間が鹿野川ダムの付替道路として施工された。昭和39年3月に主要地方道に認定されたが、肱川町の発起により関係町村と須崎~大分線(仮称)国道昇格期成同盟会を結成し陳情を続け、昭和45年4月に国道197号に認定された。国道197号では、昭和45年から愛媛県により改良工事(一次改築)が行われ、昭和63年から歩道の整備(二次改築)にも取り組んでいる。
情報源 肱川町誌編纂会編「新編 肱川町誌」(肱川町、2003年)、316-317頁
肱川町誌編纂会編「肱川町誌」(肱川町誌編纂会、1977年)、285-286頁
情報源の種類 市町村史、郷土史、土木史
キーワード 肱川町 国道197号 国道昇格 一次改築 二次改築
関連情報 一次改築とは、未改良・未舗装の道路を道路構造令に基づいて改築することである。
二次改築とは、一次改築が完了した道路について道路構造令に基づいて交通量の増加に対処するため更なる改築を行うことである。
原資料PDF 「愛媛089 新編肱川町誌.pdf」を表示する
「愛媛088 肱川町誌.pdf」を表示する

戻る