四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

高松市一宮地区の国道193号バイパス<主要な県事業>

No. 香川86
県名 香川県
市町村 高松市
事業化(着工) 昭和47年
竣工 事業中(平成元年現在)
Google Map
地理院地図
概要 国道193号は新高松空港への新道路で、香川県が国の補助を受けて建設している国道である。高松市上天神町から香川郡香南町岡との間約9.8kmで、高松から新空港へ接続する。昭和47年に着手し、昭和50年に三名町まで完成、昭和61年に三名から大野までの2.5kmが完成した。上天神町から三名町までは4車線、それから南は当面2車線で開通し、空港開港までに4車線として完成される予定である。
情報源 一宮郷土誌編集委員会編「さぬき一宮郷土誌」(一宮郷土誌編集委員会、1990年)、376-377頁
情報源の種類 市町村史、郷土史、土木史
キーワード 国道193号 バイパス 香川県 一宮地区 高松空港
関連情報
参考画像

戻る