多度津町のさぬき浜街道<主要な県事業>
| No. | 香川79 |
|---|---|
| 県名 | 香川県 |
| 市町村 | 多度津町 |
| 事業化(着工) | 記載なし |
| 竣工 | 昭和63年3月 |
| Google Map |
|
| 地理院地図 | |
| 概要 | さぬき浜街道は、高松市から坂出市、丸亀市、多度津町を経て詫間町に至る海岸側を東西に走る道路である。中津大橋の開通により、昭和63年3月に主要地方道21号丸亀詫間豊浜線が供用開始し、多度津町堀江3丁目で町道1号線と結合した。町道1号線は昭和49年3月に臨海土地造成事業の産業道路として東白方堂ノ前から堀江3丁目までの2,616mが開通したものである。 |
| 情報源 | 多度津町誌編集委員会編「多度津町誌」(多度津町、1990年)、664頁 |
| 情報源の種類 | 市町村史、郷土史、土木史 |
| キーワード | さぬき浜街道 丸亀詫_豊浜線 臨海産業道路 多度津町 |
| 関連情報 | |
| 参考画像 |