坂本局改(国道55号)
No. | 高知23 |
---|---|
県名 | 高知県 |
市町村 | 室戸市 |
事業化(着工) | 昭和48年度 |
竣工 | 昭和58年12月 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 国道55号の坂本局改は室戸市室戸岬町坂本地区約1kmの区間である。現道は幅員が狭小で、歩道もなく、交通混雑、安全性等の問題が生じているため、海岸側にバイパス(延長1,129m、幅員16.5m)を施工するものである。昭和48~49年度の2ヶ年で用地買収を完了し、昭和56~57年度の2ヶ年で改良工事(L=1,129m)を行い、昭和58年12月に供用開始した。 |
情報源 | 建設省四国地方建設局土佐国道事務所監修「土佐国道事務所二十年史」(四国建設弘済会、1983年)、131-132頁 建設省四国地方建設局土佐国道事務所監修「土佐国道事務所のあゆみ-30周年記念写真集-」(1993年)、98頁 |
情報源の種類 | 工事史、事業誌、記念誌 |
キーワード | 坂本局改 国道55号 バイパス 二次改築 |
関連情報 | |
参考画像 | |
略図 |
略図1を表示する |
原資料PDF |
「高知002 土佐国道二十年史.pdf」を表示する 「高知003 土佐国道30周年.pdf」を表示する |