四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

猪ノ鼻道路(国道32号)

No. 香川45
県名 香川県
市町村 三豊市
事業化(着工) 平成15年度
竣工 事業中(平成28年現在)
Google Map
地理院地図
概要 国道32号猪ノ鼻道路(香川県三豊市財田町財田上~徳島県三好市池田町州津L=8.4km)は、異常気象時における通行止めの解消や、冬期の積雪区間、連続する急勾配やヘアピンカーブの回避による安全性の向上により安全で信頼性のある交通機能を確保するとともに、徳島県西部地域と香川県西部地域の連携強化を図る道路である。平成15年度に事業化、平成28年3月末時点で事業進捗率は約38%である。
情報源 国土交通省四国地方整備局編「一般国道192号徳島南環状道路/一般国道55号桑野道路/一般国道196号今治道路/一般国道56号松山外環状道路空港線/一般国道11号小松バイパス/一般国道32号猪ノ鼻道路/一般国道33号越知道路(2工区)(再評価)」(平成28年度第2回事業評価監視委員会資料、2016年)、40-43頁
国土交通省四国地方整備局編「要点審議事業(道路事業)」(平成25年度第3回事業評価監視委員会資料、2013年)、22-24頁
国土交通省四国地方整備局香川河川国道事務所編「香川河川国道事務所事業概要 平成19-27年度」(国土交通省四国地方整備局香川河川国道事務所、2007-2015年)
国土交通省四国地方整備局徳島河川国道事務所・香川河川国道事務所編「国道32号猪ノ鼻道路(パンフ)」(国土交通省四国地方整備局徳島河川国道事務所・香川河川国道事務所、2013年)
国土交通省四国地方整備局編「一般国道32号猪ノ鼻道路(再評価)」(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料、2010年)、1-3頁
国土交通省四国地方整備局編「一般国道32号猪ノ鼻道路(再評価)」(平成22年度第5回事業評価監視委員会資料、2011年)、1-3頁
情報源の種類 その他文献等
キーワード 猪ノ鼻道路 国道32号
関連情報 猪ノ鼻道路は令和2年12月に開通した。
参考画像
略図 略図1を表示する

戻る