四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

府中湖パーキングエリア(高松自動車道)

No. 香川18
県名 香川県
市町村 坂出市
事業化(着工) 平成3年6月着工
竣工 平成4年4月
Google Map
地理院地図
概要 府中湖PAの工事は、平成3年6月に着手し、平成4年4月に完成した。面積は上り線が約17,000㎡、下り線が約15,000㎡で、大型車17台、小型車38大、身障者用1台の計56台分の駐車スペースを整備した。周辺の景観を生かすため、構造物を和風のデザインとし、下り線にはPAのシンボル的存在となる金比羅宮の高灯篭を模した高架水槽を設置した。また、周囲の自然環境保護には特に配慮し、上り線の一角にビオトープ「びおっと府中湖」を整備した。
情報源 高松自動車道建設史制作委員会企画「高松自動車道建設史」(四国地方整備局、日本道路公団四国支社、香川県、2003年)、185-187頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 高松自動車道 府中湖パーキングエリア ビオトープ 高規格幹線道路 高速道路
関連情報
参考画像
原資料PDF 「香川003 高松自動車道建設史.pdf」を表示する

戻る