四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

徳島パークアンドバスライドシステム(国道11号)

No. 徳島25
県名 徳島県
市町村 徳島市、松茂町
事業化(着工) 昭和55年度
竣工 昭和55年度
Google Map
地理院地図
概要 徳島市圏の交通渋滞やバス利用客の減少という状況を踏まえて、昭和54~55年に徳島地域の都市交通体系に占めるバス交通機能を再評価し、バスの積極的活用を図ることを基本とした道路整備や交通管理についての調査が行われた。また、昭和55年度には徳島市がバス路線総合整備モデル事業のモデル都市として選定され、その主要事業として国道11号吉野川バイパスにバス専用レーンを新設し、高架下の空間をバス乗り継ぎ駐車場として活用するパークアンドバスライド(昭和56年4月1日運行)を実施した。
情報源 四国の建設のあゆみ編纂委員会編「四国の建設のあゆみ」(四国建設弘済会、1990年)、823-825頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 徳島パークアンドバスライド 国道11号 吉野川バイパス
関連情報
参考画像
原資料PDF 「四国001 四国の建設のあゆみ.pdf」を表示する

戻る