四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

仁淀川分水(吉野川水系)

No. 高知61
県名 高知県
市町村 いの町(本川村)
事業化(着工) 昭和14年5月
竣工 昭和34年8月
Google Map
地理院地図
概要 吉野川と大森川から仁淀川へ分水して発電しようとする考えは、昭和8年頃から具体化されていた。四国中央電力が発電事業を高知県に出願し、高知県知事から徳島県知事に協議を申し入れが行われ、最終的に昭和14年5月に徳島県から同意が得られた。この分水計画は、大橋地点に大橋ダムを築造し、その上流の吉野川に長沢ダムを、大森川に大森川ダムを築造して仁淀川に分水して発電するものであり、大橋ダムは昭和15年3月に、長沢ダムは昭和24年4月に、大森川ダムは昭和34年8月に完成した。
情報源 建設省四国地方建設局監修「吉野川-その治水と利水-」(国土開発調査会、1987年)、63-64頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 仁淀川分水 発電 大橋ダム 長沢ダム 大森川ダム
関連情報
原資料PDF 「四国012 吉野川 その治水と利水.pdf」を表示する

戻る