四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

早明浦ダム

No. 高知1
県名 高知県
市町村 本山町、土佐町
事業化(着工) 昭和38年度
竣工 昭和53年3月
Google Map
地理院地図
概要 早明浦ダムは洪水調節、不特定利水、灌漑、都市用水の供給、発電を目的とした多目的ダムである。治水については吉野川水系工事実施基本計画の一環として、このダムでは治水容量9,000万㎥を利用し、2,700㎥/sの調整を行う。また、利水容量2億900万㎥を利用し、吉野川下流の不特定利水の補給を行うとともに、新規用水として年間8億6,300万㎥を開発して四国四県に供給する。本ダムは昭和38年度に実施計画調査を開始し、昭和42年度より水資源開発公団に移管され、昭和53年3月に完工した。
情報源 建設省四国地方建設局徳島工事事務所編「吉野川百年史」(建設省四国地方建設局徳島工事事務所、1993年)、792-794頁
四国の建設のあゆみ編纂委員会編「四国の建設のあゆみ」(四国建設弘済会、1990年)、1109頁
四国地方建設局吉野川ダム統合管理事務所監修「平成6年夏渇水における早明浦ダムの効果」(四国建設弘済会、1994年)、頁なし
四国地方建設局吉野川ダム統合管理事務所監修「渇水-平成6年夏渇水における早明浦ダムの記録-」(四国建設弘済会、1995年)、1-6頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局三十年史」(四国建設弘済会、1988年)、101頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局二十年史」(四国建設弘済会、1978年)、523-527頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局十年史」(建設省四国地方建設局、1968年)、137-150頁
吉野川総合開発史編集委員会編「吉野川総合開発史」(吉野川総合開発史編集委員会、1979年)、228-229頁、231-232頁、256-263頁
建設省四国地方建設局監修「吉野川-その治水と利水-」(国土開発調査会、1987年)、77頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 早明浦ダム 多目的ダム 吉野川水系 水資源開発公団
関連情報
参考画像
原資料PDF 「徳島002 吉野川百年史.pdf」を表示する
「四国001 四国の建設のあゆみ.pdf」を表示する
「四国002 四国地建三十年史.pdf」を表示する
「四国011 吉野川総合開発史.pdf」を表示する
「四国012 吉野川 その治水と利水.pdf」を表示する

戻る