高松港頭土地区画整理事業
No. | 香川4 |
---|---|
県名 | 香川県 |
市町村 | 高松市 |
事業化(着工) | 平成6年2月着工 |
竣工 | 事業中(平成16年現在) |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 高松港頭土地区画整理事業は、サンポート高松総合整備事業の一環として、地区の持つ交通結節点、ウオーターフロント、歴史的環境などの立地条件を生かしながら、高松市の中枢性や拠点性を強化し、新しい都市機能を持った拠点地区の形成を図ることを目的とするものである。施行面積は27.8ha、計画人口は約300人(従業人口約20,000人)、施行期間は平成6年2月~平成21年3月である。また、JR高松駅構内にあったJR貨物施設を高松市香西・鬼無地区へ移転させ、平成12年8月に高松貨物ターミナル駅が開業した。 |
情報源 | 香川県土木史編纂委員会編「香川県土木史 第Ⅱ巻」(香川県建設技術協会、2004年)、55-58頁、65頁 |
情報源の種類 | 市町村史、郷土史、土木史 |
キーワード | サンポート高松 土地区画整理事業 JR貨物施設の移転 |
関連情報 | |
参考画像 | |
原資料PDF |
「香川010 香川県土木史第Ⅱ巻.pdf」を表示する |