那賀川地区国営総合農地防災事業
No. | 徳島5 |
---|---|
県名 | 徳島県 |
市町村 | 阿南市、小松島市 |
事業化(着工) | 平成8年度 |
竣工 | 事業中(平成28年現在) |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 那賀川地区に農業用水を取り入れるための3箇所の頭首工(吉井大西堰、南岸堰、北岸堰)が劣化しているため、3箇所の頭首工の統合(南岸堰の補修、吉井大西堰及び北岸堰の撤去)、幹線水路の改修等を行う国営総合農地防災事業が行われている。事業は小松島市及び阿南市の3,023haを受益地域として、工期は平成8年度から平成33年度を予定している。南岸堰の補修による災害の未然防止、幹線水路の改修による農業用水の水質保全という事業の効果が期待されている。 |
情報源 | 中国四国農政局那賀川農地防災事業所編「国営総合農地防災事業 那賀川地区の概要」(中国四国農政局那賀川農地防災事業所、2016年)(パンフ) |
情報源の種類 | 工事史、事業誌、記念誌 |
キーワード | 那賀川地区 国営総合農地防災事業 南岸堰の補修 吉井大西堰の撤去 北岸堰の撤去 |
関連情報 | |
参考画像 |