四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

銅山川分水(吉野川水系)

No. 愛媛26
県名 愛媛県
市町村 四国中央市(伊予三島市)
事業化(着工) 昭和24年4月着工
竣工 昭和28年10月
Google Map
地理院地図
概要 銅山川の水を宇摩平野に導水する計画は幕末に考えられ、それ以降昭和初期にかけて事業申請がなされたが、実現には至らなかった。昭和11年に内務省の斡旋のもと、愛媛県と徳島県の間の協議が成立し、長年の懸案であった分水問題が解決したが、戦争により工事は中止となった。昭和22年に改めて愛媛県と徳島県の間で分水協定が成立し、これに洪水調節の目的も加えて、柳瀬ダムを多目的ダムとすることで、昭和24年4月に県から委託された建設省によってダム工事が始められ、昭和28年10月に完成した。
情報源 水資源開発公団池田総合管理所編「早明浦ダム工事誌」(水資源開発公団池田総合管理所、1979年)、9-11頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 銅山川分水 宇摩地域 柳瀬ダム 多目的ダム
関連情報 三島公園と戸川疎水公園に頌徳碑が建立されている。
参考画像
原資料PDF 「高知015 早明浦ダム工事誌.pdf」を表示する

戻る