四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

野村ダム

No. 愛媛24
県名 愛媛県
市町村 西予市(野村町)
事業化(着工) 昭和46年度
竣工 昭和53年3月
Google Map
地理院地図
概要 野村ダムは洪水調節、かんがい及び水道の多目的ダムとして、昭和46年度から実施計画調査を行い、昭和48年度に建設に着手し、昭和53年3月に完成した。ダムの建設については、昭和46年4月までは大洲工事事務所が、それ以降は野村ダム調査事務所(昭和48年4月から野村ダム工事事務所)が担当した。洪水調節は、ダム地点計画高水流量1,300㎥/sのうち300㎥/sの調節を行う。かんがい及び水道は、宇和島市、八幡浜市など2市7町を対象として、樹園地の用水確保や生活用水の給水等を行うものである。
情報源 建設省四国地方建設局大洲工事事務所編「大洲工事五十年史」(建設省四国地方建設局大洲工事事務所、1994年)、140-143頁
建設省四国地方建設局野村ダム工事事務所編「野村ダム工事誌」(四国建設弘済会、1982年)、3-27頁
四国の建設のあゆみ編纂委員会編「四国の建設のあゆみ」(四国建設弘済会、1990年)、667-674頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局三十年史」(四国建設弘済会、1988年)、258-262頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局二十年史」(四国建設弘済会、1978年)、170-176頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 野村ダム 肱川 多目的ダム
関連情報 計画高水流量とは基本高水流量からダムや調節池などの洪水調節の量を差し引いた川を流れる流量である。
参考画像
原資料PDF 「愛媛002 大洲工事五十年史.pdf」を表示する
「愛媛005 野村ダム工事誌.pdf」を表示する
「四国001 四国の建設のあゆみ.pdf」を表示する
「四国002 四国地建三十年史.pdf」を表示する
「四国003 四国地建二十年史.pdf」を表示する

戻る