四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

鹿野川ダム

No. 愛媛23
県名 愛媛県
市町村 大洲市(肱川町)
事業化(着工) 昭和28年10月
竣工 昭和34年3月
Google Map
地理院地図
概要 鹿野川ダムは治水(洪水調節)及び利水(発電)の多目的ダムとして建設省直轄事業で昭和28年10月に調査を開始し、昭和31年に本工事に着手し、昭和34年3月完成した。昭和35年2月建設省から移管され、それ以来愛媛県が管理をしている。洪水調節は、大洲市地点の無害洪水量は約1,000㎥/sであり、これに対応するダム地点流量は約600㎥/sと推定されるので、これを超過する洪水に対して調節を行う。発電は愛媛県公営企業局が築造運営している肱川発電所で水力発電を行っている。
情報源 建設省四国地方建設局大洲工事事務所編「大洲工事五十年史」(建設省四国地方建設局大洲工事事務所、1994年)、137-139頁
大洲工事事務所編「肱川改修20年の歩み」(大洲工事事務所、1965年)、111-115頁
四国の建設のあゆみ編纂委員会編「四国の建設のあゆみ」(四国建設弘済会、1990年)、659-662頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局三十年史」(四国建設弘済会、1988年)、249-252頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局二十年史」(四国建設弘済会、1978年)、164-168頁
建設省四国地方建設局監修「四国地方建設局十年史」(建設省四国地方建設局、1968年)、160-165頁
情報源の種類 工事史、事業誌、記念誌
キーワード 鹿野川ダム 肱川 多目的ダム
関連情報
参考画像
原資料PDF 「愛媛002 大洲工事五十年史.pdf」を表示する
「愛媛208 肱川改修20年の歩み.pdf」を表示する
「四国001 四国の建設のあゆみ.pdf」を表示する
「四国003 四国地建二十年史.pdf」を表示する
「四国004 四国地建十年史.pdf」を表示する

戻る