高松港コンテナターミナル
No. | 香川15 |
---|---|
県名 | 香川県 |
市町村 | 高松市 |
事業化(着工) | 平成8年着工 |
竣工 | 平成9年3月 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 高松港では、コンテナターミナル整備への要望に応えて、平成8年に朝日地区F地区西側岸壁(水深-10m、延長185m)の背後でコンテナターミナル約11,000㎡の整備に着手し、平成9年3月にはクレーン及びストラドルキャリアを搬入して完成した。その後、コンテナ貨物の増加に伴い、平成13年9月には約4,000㎡、平成15年4月には約1,600㎡のヤード拡張工事を行った。 |
情報源 | 香川県土木史編纂委員会編「香川県土木史 第Ⅱ巻」(香川県建設技術協会、2004年)、161頁 |
情報源の種類 | 市町村史、郷土史、土木史 |
キーワード | 高松港コンテナターミナル 朝日地区F地区 ヤード拡張 |
関連情報 | ストラドルキャリアとは、コンテナターミナルなどでコンテナを移動させたり積み上げたりするために用いられる特殊自動車である。 |
参考画像 | |
原資料PDF |
「香川010 香川県土木史第Ⅱ巻.pdf」を表示する |