徳島小松島港赤石地区国際ターミナル整備事業(岸壁-13m)
No. | 徳島14 |
---|---|
県名 | 徳島県 |
市町村 | 小松島市 |
事業化(着工) | 平成9年度 |
竣工 | 平成26年度 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 徳島小松島港では、金磯地区で取り扱っている木材チップを赤石地区に移転し、輸送の効率化及び岸壁の混雑緩和を図るため、岸壁(-13m)①が平成3年度に事業採択され、平成12年度に事業を完了した。さらに船舶の大型化や既存施設の老朽化・利用転換に対応し輸送の効率化を図るため、岸壁(-13m)②が平成9年度に事業採択され、平成26年度に事業を完了した。徳島小松島港赤石地区国際ターミナルの完成により、整備の目的に見合った効果が確認されている。 |
情報源 | 国土交通省四国地方整備局編「徳島小松島港赤石地区国際ターミナル整備事業(岸壁-13m②)(事後評価)」(令和元年度第3回事業評価監視委員会資料、2019年)、1-11頁 国土交通省四国地方整備局編「徳島小松島港赤石地区国際ターミナル整備事業(岸壁-13m・)(再評価)」(平成22年度第5回事業評価監視委員会資料、2011年)、1-14頁 国土交通省四国地方整備局編「徳島小松島港赤石地区多目的国際ターミナル整備事業(岸壁-13m・)(事後評価)」(平成17年度第2回事業評価監視委員会資料、2005年)、1-14頁 国土交通省四国地方整備局編「徳島小松島港赤石地区多目的国際ターミナル整備事業(岸壁-13m・)(再評価)」(平成18年度第2回事業評価監視委員会資料、2007年)、1-4頁 |
情報源の種類 | その他文献等 |
キーワード | 徳島小松島港 赤石地区 岸壁 国際ターミナル整備事業 |
関連情報 | |
参考画像 |