予讃線と松前町(JR予讃線)
| No. | 愛媛85 | 
|---|---|
| 県名 | 愛媛県 | 
| 市町村 | 松前町 | 
| 事業化(着工) | 記載なし | 
| 竣工 | 昭和5年2月 | 
| Google Map |  | 
| 地理院地図 | |
| 概要 | 国鉄予讃線は昭和2年4月に松山まで、昭和5年2月には南郡中まで開通し、同時に北伊予駅が開業した。他の交通機関に恵まれていなかった北伊予地区の人々にとって国鉄の開通は大変な喜びであった。また、竹やぶや雑木の生い茂った荒蕪地の真ん中に北伊予駅ができたので、周辺まで開発され、付近の様相は一変した。昭和36年には伊予横田駅が設けられて、横田及び伊予市の上・下三谷地区の人たちに喜ばれている。 | 
| 情報源 | 松前町誌編集委員会編「松前町誌」(松前町、1979年)、735-739頁 | 
| 情報源の種類 | 市町村史、郷土史、土木史 | 
| キーワード | 予讃線 松前町 北伊予駅 伊予横田駅 | 
| 関連情報 | |
| 参考画像 | |
| 原資料PDF | 「愛媛066 松前町誌.pdf」を表示する | 
