讃岐線と新居浜市(JR予讃線)
No. | 愛媛63 |
---|---|
県名 | 愛媛県 |
市町村 | 新居浜市 |
事業化(着工) | 記載なし |
竣工 | 大正10年6月 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 明治45年4月に多度津~川之江間が第一期線に繰り入れられ、間もなく工事が開始された。その後、国鉄は川之江から西に工事を進め、大正10年6月に多喜浜駅と新居浜駅を、同年9月に中萩駅を開業した。多年の宿願がここに達成された。我が国で初めて東京~横浜間に鉄道が敷かれてから50年後であった。 |
情報源 | 新居浜市史編纂委員会編「新居浜市史」(新居浜市、1962年)、760-764頁 |
情報源の種類 | 市町村史、郷土史、土木史 |
キーワード | 讃岐線 多喜浜駅 新居浜駅 中萩駅 |
関連情報 | |
原資料PDF |
「愛媛031 新居浜市史.pdf」を表示する |