高松築港駅(琴電琴平線)
No. | 香川81 |
---|---|
県名 | 香川県 |
市町村 | 高松市 |
事業化(着工) | 記載なし |
竣工 | 昭和23年12月 |
Google Map |
|
地理院地図 | |
概要 | 高松築港駅は琴平、志度、長尾へ向かう乗客のための始発駅である。電車が発車するホームに、高松城の石垣が迫り、ホームの手すりから内濠の水面を望むことができる観光高松の玄関駅である。高松築港駅は、昭和23年12月に片原町~築港間の路線開通により、しばらくは仮駅で営業したが、その後軌道を約200m延長して、昭和30年9月に新駅が完成した。 |
情報源 | 高松琴平電気鉄道社史編纂室編「80年のあゆみ」(高松琴平電気鉄道、1989年)、50頁 |
情報源の種類 | 工事史、事業誌、記念誌 |
キーワード | 高松築港駅 琴電琴平線 |
関連情報 | |
参考画像 | |
原資料PDF |
「香川180 80年のあゆみ.pdf」を表示する |