四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

戦前の瓦町駅(琴電琴平線)

No. 香川47
県名 香川県
市町村 高松市
事業化(着工) 記載なし
竣工 昭和5年4月
Google Map
地理院地図
概要 昭和2年4月に高松琴平電鉄の栗林公園前~瓦町間が開通して以来、高松駅(瓦町駅)は仮駅で営業を開始するかたわら、本駅工事を進め、昭和5年4月に竣工した。新成した本駅は、鉄筋コンクリート造りで、階下を主に駅舎用とし、階上は貸事務所に充て、地下室を設けた。屋上には6丈5尺の高塔を配置し、昼は高塔からバルコニーに出て市内を自由に展望できるようにした。線路側には、延長30間にわたる鉄筋コンクリートのプラットホームを設け、3両連結の電車が乗り入れられるようにした。
情報源 栗林郷土誌編集委員会編「栗林郷土誌」(栗林地区地域おこし事業推進委員会、1996年)、427頁
情報源の種類 市町村史、郷土史、土木史
キーワード 高松琴平電鉄 瓦町駅
関連情報
参考画像

戻る