四国社会資本アーカイブス

当サイトは四国で暮らす人々の生活を支える社会資本に関する情報を編纂したものです。

港湾・空港

港湾・空港

54件が見つかりました。

年表
年度 一般的事項 市町村 当該事業に関する事項 事業
大正15年
(1926)
四国中央市 11月、三島港修築工事着工(第1期工事は大正15~昭和4年、第2期工事は昭和4~6年)(伊予三島市史中巻425-432頁) 明治~昭和戦前期の三島港(三島・川之江港)
昭和3年
(1928)
四国中央市 11月、川之江港修築工事着工(川之江市誌548-550頁) 大正~昭和初期の川之江港(三島・川之江港)
昭和6年
(1931)
四国中央市 6月、三島港修築工事竣工(伊予三島市史中巻425-432頁) 明治~昭和戦前期の三島港(三島・川之江港)
昭和6年
(1931)
四国中央市 昭和7年3月、川之江港修築工事竣工(川之江市誌548-550頁) 大正~昭和初期の川之江港(三島・川之江港)
昭和25年
(1950)
5月、港湾法公布
昭和28年
(1953)
8月、港湾整備促進法公布 四国中央市 三島港が県に移管(50年のあゆみ50頁)
昭和29年
(1954)
四国中央市 三島港で西埠頭と物揚場の築造に着手(愛媛県史東予東部646-647頁) 三島港(三島・川之江港)
昭和31年
(1956)
5月、海岸法制定
昭和33年
(1958)
昭和34年3月、特定港湾施設整備特別措置法公布 四国中央市 川之江港の改修工事(東埠頭と荷揚場の整備)着工(愛媛県史東予東部649頁) 川之江港(三島・川之江港)
昭和35年
(1960)
10月、四国地方開発促進計画(第1次)の策定 四国中央市 三島港で東埠頭と物揚場の築造に着手(愛媛県史東予東部646頁) 三島港(三島・川之江港)
昭和35年
(1960)
昭和36年3月、港湾整備緊急措置法公布及び港湾整備特別会計法公布
昭和36年
(1961)
第1次港湾整備五箇年計画(昭和36~40年度)の策定 四国中央市 川之江港の改修工事竣工(愛媛県史東予東部649頁) 川之江港(三島・川之江港)
昭和37年
(1962)
10月、全国総合開発計画の策定
昭和39年
(1964)
昭和40年2月、四国地方開発促進計画(第2次)の策定 四国中央市 大江海岸で産業関連港湾「新川之江港」の建設に着手(愛媛県史東予東部647頁、649頁) 川之江港(三島・川之江港)
昭和40年
(1965)
第2次港湾整備五箇年計画(昭和40~44年度)の策定
昭和42年
(1967)
四国中央市 大江海岸で産業関連港湾「新川之江港」竣工(愛媛県史東予東部647頁、649頁) 川之江港(三島・川之江港)
昭和43年
(1968)
第3次港湾整備五箇年計画(昭和43~47年度)の策定 四国中央市 村松地区で埋立事業に着手(50年のあゆみ56頁) 三島・川之江港
昭和44年
(1969)
5月、新全国総合開発計画の策定 四国中央市 三島港が開港に指定(愛媛県史東予東部648頁)
昭和45年
(1970)
四国中央市 8月、三島港と川之江港が合併して三島・川之江港となる(四国に豊かさと潤いをもたらした土木事業91頁)
昭和46年
(1971)
第4次港湾整備五箇年計画(昭和46~50年度)の策定 四国中央市 4月、三島・川之江港が重要港湾に指定(四国に豊かさと潤いをもたらした土木事業91頁)
昭和47年
(1972)
四国中央市 三島・川之江港第1次港湾整備計画(目標年次昭和55年)策定(愛媛県史東予東部647頁、650頁)
昭和47年
(1972)
四国中央市 大江・川之江地区で埋立事業に着手(50年のあゆみ56頁) 三島・川之江港
昭和48年
(1973)
7月、港湾法改正公布 四国中央市 4月、川之江市第一期臨海土地造成事業着手(川之江市誌553-556頁) 川之江市の臨海土地造成(三島・川之江港)
昭和49年
(1974)
四国中央市 8月、川之江市第二期臨海土地造成事業着手(川之江市誌553-556頁) 川之江市の臨海土地造成(三島・川之江港)
昭和50年
(1975)
四国中央市 9月、川之江市第一期臨海土地造成事業竣工(川之江市誌553-556頁) 川之江市の臨海土地造成(三島・川之江港)
昭和51年
(1976)
第5次港湾整備五箇年計画(昭和51~55年度)の策定
昭和52年
(1977)
11月、第三次全国総合開発計画の策定
昭和53年
(1978)
昭和54年3月、四国地方開発促進計画(第3次)の策定 四国中央市 三島・川之江港第1次港湾整備計画を改訂し、改訂港湾整備計画(目標年次昭和65年)を策定(愛媛県史東予東部647頁、650頁)
昭和56年
(1981)
第6次港湾整備五箇年計画(昭和56~60年度)の策定 四国中央市 5月、川之江市第三期(浜地区)臨海土地造成事業着手(川之江市誌553-556頁) 川之江市の臨海土地造成(三島・川之江港)
昭和57年
(1982)
四国中央市 4月、村松地区防波堤整備事業着手(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料) 三島川之江港村松地区防波堤整備事業
昭和57年
(1982)
四国中央市 金子地区防波堤工事着工(50年のあゆみ56頁)
昭和58年
(1983)
四国中央市 6月、川之江市第二期臨海土地造成事業竣工(川之江市誌553-556頁) 川之江市の臨海土地造成(三島・川之江港)
昭和60年
(1985)
四国中央市 村松地区岸壁工事着工(50年のあゆみ56頁)
昭和61年
(1986)
第7次港湾整備五箇年計画(昭和61~平成2年度)の策定
昭和62年
(1987)
6月、第四次全国総合開発計画の策定
昭和63年
(1988)
四国中央市 村松地区の埋立事業竣工(50年のあゆみ56頁) 三島・川之江港
平成2年
(1990)
5月、四国地方開発促進計画(第4次)の策定 四国中央市 村松地区岸壁工事竣工(50年のあゆみ56頁)
平成3年
(1991)
第8次港湾整備五箇年計画(平成3~7年度)の策定
平成4年
(1992)
四国中央市 大江・川之江地区の埋立事業竣工(50年のあゆみ56頁) 三島・川之江港
平成8年
(1996)
第9次港湾整備七箇年計画(平成8~14年度)の策定
平成9年
(1997)
平成10年3月、21世紀の国土のグランドデザインの策定
平成10年
(1998)
平成11年3月、四国地方開発促進計画(第5次)の策定
平成14年
(2002)
四国中央市 金子地区国際物流ターミナル整備事業着手(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料) 三島川之江港金子地区国際物流ターミナル整備事業
平成15年
(2003)
10月、第1次社会資本整備重点計画(平成15~19年度)の策定 四国中央市 平成16年3月、村松地区防波堤整備事業竣工(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料) 三島川之江港村松地区防波堤整備事業
平成20年
(2008)
7月、国土形成計画(全国計画)の策定
平成20年
(2008)
平成21年3月、第2次社会資本整備重点計画(平成20~24年度)の策定
平成21年
(2009)
8月、四国圏広域地方計画の策定
平成21年
(2009)
8月、四国ブロックの社会資本の重点整備方針の策定
平成24年
(2012)
8月、第3次社会資本整備重点計画(平成24~28年度)の策定
平成26年
(2014)
四国中央市 金子地区国際物流ターミナル整備事業完了(令和元年度第3回事業評価監視委員会資料) 三島川之江港金子地区国際物流ターミナル整備事業

戻る

資料

1.伊予三島市史編纂委員会編「伊予三島市史 中巻」(1986年)
2.川之江市誌編さん会編「川之江市誌」(川之江市、1984年)
3.愛媛県史編さん委員会編「愛媛県史 県政」(1988年)
4.愛媛県史編さん委員会編「愛媛県史 地誌Ⅰ(総論)」(1983年)
5.愛媛県史編さん委員会編「愛媛県史 地誌Ⅱ(東予東部)」(1988年)
6.運輸省第三港湾建設局松山港工事事務所編「50年のあゆみ」(1994年)
7.国土交通省四国地方整備局編「三島川之江港金子地区国際物流ターミナル整備事業(再評価)」(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料、2010年)
8.国土交通省四国地方整備局編「三島川之江港村松地区防波堤整備事業(事後評価)」(平成22年度第4回事業評価監視委員会資料、2010年)
9.土木学会四国支部編「四国に豊かさと潤いをもたらした土木事業」(1995年)
10.国土交通省四国地方整備局編「三島川之江港金子地区国際物流ターミナル整備事業(事後評価)」(令和元年度第3回事業評価監視委員会資料、2019年)